ホーム
ブログ
オープン山行
会報誌より
佐賀
熊本
草花
長崎県内
長崎あゆみハイキングクラブとは
招待状
組織体制
規約
近々のオープン山行
これまでのオープン山行
登山教室
各部より
教育部
みんなの掲示板
リンク
お問合せ
ホーム
ブログ
長崎あゆみハイキングクラブとは
近々のオープン山行
登山教室
各部より
みんなの掲示板
リンク
お問合せ
オープン山行
会報誌より
佐賀
熊本
草花
長崎県内
長崎県内
長崎県内
· 2019/01/13
新春港一周ハイキング 歴史探索
毎年恒例の新春港一周ハイキング。 今年は、例年の登山コースとは別に、 歴史探索コースがありました。 稲佐の街とロシアには深い縁があり、 至るところにその痕跡、碑があると知りました 教えて下さったお二人に感謝です 山に入ることは無く、YAMAPの記録では高低差122メートル。ゆったりと歩き、最後はバスに乗って負担なく楽しめました☺ (組織部HaM)
続きを読む
長崎県内
· 2019/01/13
港一周 天門峰ロープ張り
港一周コースの醍醐味はやはり天門峰からの眺望です。しかし、ちょっときつい坂、しかも雨後で滑りやすく危険です。そこで、前日から危険個所にロープを張っておきました。緩みのないようにしっかり引っ張って立木に固定をします。当日も異常がないか先行して確認しました。
続きを読む
長崎県内
· 2018/06/16
雲仙普賢岳
オオヤマレンゲを見に雲仙普賢岳へ行きました。梅雨時の晴天でラッキー!総勢14名、妙見神社経由組とあざみ谷経由組に分かれスタートし、風穴で合流。お目当てのオオヤマレンゲは見つけられたのが4輪ほど、昨年よりは少なかったそうですが、可憐な姿を見せてくれました。普賢岳まで登り、帰りに青雲荘で温泉♨素敵な1日でした。(組織部HaM)
続きを読む
長崎県内
· 2018/06/09
新人研修終了!
6月9-10日に日吉自然の家で「新人研修会」があり、新人9名スタッフ20名が集い、有意義でした。特に2日目は竿の浦海岸での「立体模型作り」は勉強になりました。 (事務局今泉)
続きを読む
閉じる