· 

会報誌  2020年3月号

1月18日 雲仙の霧氷

霧氷のトンネルをくぐりました!      S.T(まとめ役)

 

またまた天候に恵まれました。霧氷のトンネルをくぐりました。 

 ・T.Yさん:霧氷登山に参加して、こんなに霧氷が美しいのは初めてで

     す。天候に恵まれ、何よりの「ゆっくり山行」で時々アイゼン

     を着けたりけたり、脱いたりするのも「ゆっくり」でいいです

     と。リーダーの掛声で、あわてずゆっくり出来たかと。途中、

     要所々でゆっくり写真も撮ったりして楽しい山行でした。最後

     に雲仙の温泉「にごり湯」も気持ち良く癒してくれました。

 ・I.Kさん:天候に恵まれての霧氷登山。久しぶりの樹木達の霧氷のトン

     ネルの世界は感動の連続。途中からアイゼンを着け気持ちよく

     ゆっくりと、写真を撮り、おしゃべりをしながら。この冬一番

     の景色になりそうです。参加して良かったです。

 ・T.Sさん:霧氷も良く着いて最高の登山日和でした。昼食は立岩の峰で

     摂りました。暖かくゆっくりできました。普賢岳では平成新山

     を背景にして3人娘の写真を撮って頂きました。 

S.T:今回の雲仙霧氷は企画内容

  とだいぶ変わりました。

CLのHさん体調不良で不参加。サブのKさんは県連の行事に参加となり、私がCLをすることとなった。山行行程も大きく変更しま

した。と言うのも13日に個人

山行で仁田峠駐車場から普賢岳に霧氷を楽しみに登ってきました。ゆっくり山行で温泉に入り、長崎に夕方6時に帰着できました。その通りに今回も実施しました。お蔭でゆっくり山行が上手く行きました。霧氷トンネルには感動の連続で、トンネルの中で幾度振り返った事か。お疲れ様でした。

右の写真:途中で見つけた大ツララ

     写真撮影:I

28日 九重山系 中岳

雪の久住を堪能できました!        N.M (まとめ役)

 大暖冬のため雪も霧氷も期待できないなぁと思っていましたが、予想に反して雪の久住を堪能できました。


 白く雪化粧した山々や霧氷を見ながら、アイゼンをつけてサクサク・ふわふわの雪の上を歩いたり、凍った御池をハラハラしながら歩いたり、爆風によろけそうになったり、楽しい一日でした。

以下、皆さんの感想をご紹介します。 

 雪山を並んで登ります。写真撮影:N


 ・朝行きがけに見たふもとの白い霧氷の林は帰りには全く残っておず…

 つかの間の久住中岳(爆風)を楽しめました!

 ・昨年秋に中岳に来ました。紅葉がきれいでした。そして今日、冬の中

   岳に来ました。全く違う景色にびっくり。冬化粧も美しいです。

・気温が低いせいでスマホの調子が悪く残念だったが、今年最高のロケー

 ション(雪山)で帳消し!!

 ・久しぶりに雪の久住を体験できた。少し風はあったが、時々日差しも

  あり気持ちよかった。御池の氷の上も歩けて満足した。

・暖冬で今年は雪を見るのは難しいかとあきらめていましたが、久住中岳

 は全く別世界。一面の雪景色を満喫できました。最高の一日でした。 

・暖冬の長崎を6:30に出発。長者原で1度、牧ノ戸でマイナス2度、

 辺りは一面の雪化粧。御池はスケート場かと思える程の氷で、アイゼン

 をつけたまま歩いてもビクともせずビックリ。それよりも驚いたのはN

 さんの髪が凍る中岳山頂の寒さはマイナス5度。楽しく歩いていつの間

 にか最終の牧ノ戸登山口に着き、参加者の笑顔のなか今日の行動を完了

 しました。 ・暖冬で薄い雪があればと、思っていましたが長者原から

 雪景色。途中アンゼンを着けましたが御池も凍っていて歩いて横断でき

 ました。皆さんの足並みも揃い予定より早く下山できました。雪の良き

 経験に成ったと思います。来年も冬山に行きましょう

 

 211日 遠見山

感謝の遠見山山行                    K.S 

  帯状疱疹にかかって半年、まだ夜になると痛みます。大海原を見ると気分も晴れるかと久しぶりに山に行ってみようと思いました。集合地に行くと懐かしい顔や仲間が沢山集まり元気になりました。カワズサクラは終わり加減でした。でもサクラを見ると早春を感じ、ホッとした気分になりました。権現山のツバキもほとんどなく、展望所への道もイノシシに荒らされ昔の面影は無くなりがっかりしました。脇岬海水浴場から遠見山に行くのに「今日は大丈夫かなぁ」と不安を抱きながら歩き始めました。登山道はやはりイノシシに荒らされており、わが家の近くでも荒らされているので、心の中で「こんちくしょう」と言いながら登りました。登山道の整備を若い男性二人が、本格的にがんばってくれました。感謝、感謝です。頂上は周りの木々が生い茂り、展望は半減しましたが、あゆみが建てた山名プレートはしっかりとあり嬉しくなりました。急な下山道でしたが気を引き締め滑らないようにと祈りながら、無事下山できました。自信がついたとかほっとした人、きつかったなど感想を聞いて、私も参加して良かったと思いました。             写真撮影:O